常にプロフェッショナルであり続けるために、
私達は常に新たな挑戦を求め、スキルを向上させています。

常にプロフェッショナルであり続けるために、私達は常に新たな挑戦を求め、スキルを向上させています。

代表のあいさつ

ご家族が亡くなった後にやらなくてはならないのは遺品の整理だけではなく、 法的手続きや財産(不動産・車)の処分など、様々な分野で手続きや対応が必要となります。
それらをひとつひとつを処理していくことが非常に大変であることを認識しました。

そこで私たちは幅広い分野で専門的な知識やスキルを取得し、お客様が直面する様々な課題に対して トータル的なサポートを提供したいという思いでアールエージェンシーを設立致しました。
私たちは、遺品整理だけでなく、多岐にわたる分野で専門的な知識やスキルを持っております。

それぞれの課題に対して、的確かつ効果的な解決策を提供することをお約束します。
お客様の負担を軽減し、必要な手続きを円滑に進めるお手伝いをいたします。
お客様の大切な遺品や財産を尊重し、適切かつ効率的な処理を行うことが私たちの使命です。
どんな些細なことでも構いません。私たちにお気軽にご相談ください。
お客様のニーズに応じて、全力でサポートいたします。

アールエージェンシー株式会社
代表取締役 高山 典明

経営理念(MVV)

M ission(使命)

遺品整理に関わる業務の全てにおいて、専門的なスキルで最高水準のサービスを提供することに努めます。

新しい技術や知識を積極的に取り入れ、お客様がより快適で充実した生活を送るためのトータルサポートを行います。

V ision(ビジョン)

常にお客様のニーズに真摯に向き合い、革新的なサービスと高品質なケアを提供することで、社会に貢献し続けます。

V alue(価値観)

  1. 『顧客第一主義』

お客様のニーズに真摯に向き合うことを重視し、お客様の満足度を最優先に考えます。

  1. 『革新性と柔軟性』

革新的なサービスを提供することを目指し、常に新しいアイデアやアプローチを模索します。また、お客様のニーズに柔軟に対応し、最適なソリューションを提供します。

  1. 『高品質なケア』

高品質なケアを提供し、お客様の安心と信頼を確保します。サービスの質を維持し、常に向上させることを目指します。

  1. 『社会貢献』

社会全体に貢献することを意識し、提供するサービスが社会にポジティブな影響を与えるよう努めます。お客様の生活の質を向上させるだけでなく、地域社会や環境にも貢献します。

  1. 『信頼と透明性』

信頼を築くことを重視し、常に透明性を保ちます。お客様との信頼関係を構築し、コミュニケーションを大切にします。

スタッフの紹介

特殊清掃士
孤独死脱臭マイスター
オゾン取扱責任者


準一級 整理収納アドバイザー


宅地建物取引士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士


中古自動車査定士
自動車整備士


取得資格一覧

プロであるために

(一般社団法人 遺品整理士認定協会 )

  • 『特定遺品整理士』認定第TS10198号
  • 『地区統括会員』認定第IS09959号

(一般社団法人 事件現場特殊清掃センター)

  • 『事件現場特殊清掃士』認定第CSC02621号

CSR・環境活動方針への取り組み

私達アールエージェンシーが出来る持続可能な世界の実現に向けて

SDGsへの取り組み

私たちアールエージェンシーができることは、住環境の改善と次の世代により良い環境を残すための取り組みです。
持続可能な世界を実現するために、以下のような「ゴミZEROを目指したアールシステム」を進めています。

Reuse(リユース) 再利用、そして寄付

国内にてリユース&寄付

国内での再利用と寄付活動により、不要な品物が新たな用途や価値を見出し、また国内の非営利団体への支援を行っています。

海外へのリユース&寄付

国内では需要がない不用品でも、海外では日本製品が求められています。海外輸出や貧困地域への支援活動によって、不用品が再利用されています。

Reduce(リデュース)資源の量を少なく

資源の分別

資源分別の取り組みでは、リユースできない不用品を鉄、プラスチック、繊維、紙、木くずなどに徹底的に分別し、それぞれの資源として収集されます。

Recycle(リサイクル)徹底した再資源化

再資源化

信頼できるリサイクルパートナーとの連携により、適切に分別処理された資源は新たな形で有効に利用されます。

大阪府の「私のSDGs宣言プロジェクト」への参加を表明しております。

企業や団体の皆さまによるSDGs宣言 

ワールドギフト活動

アールエージェンシーでは、食品ロスをなくすために、遺品整理の際に発見した未開封の食材余剰食品の寄付活動を行っています。

NPO法人「ワールドギフト」と協力し、食品ロスの削減に重点を置いています。

食品以外でも使える日用品等も、必要としている人々に届けることができるよう、私たちは「ワールドギフト」へ定期的に寄付を行っています。

世界中で支援が必要なコミュニティにこれらの物資を届ける活動を行っており、私たちの寄付が社会に役立つことを確認しております。

日本ではゴミとして扱われたり、捨てられてしまう物でも世界には喜んで使って頂ける人々がいます。

会社情報

会社名

アールエージェンシー 株式会社 

資本金

530万円

代表

高山 典明

所在地

【本社】
〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋5-8-64

【兵庫支店】
〒664-0858 兵庫県伊丹市西台1-7-13-201

【南大阪支店】
〒594-0081 大阪府和泉市葛の葉町1-5-4

電話番号

0120-14-9179 (遺志 悔いなく)

受付時間

【電話】 8:00~22:00 【メール】24時間受付

定休日

年中無休

対応エリア

大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県、三重県

事業内容

遺品整理・ごみ屋敷清・生前整理・空家整理・特殊清掃・不用品回収・ 買取・リフォーム・法律相談・不動産まで